あけましておめでとうございます。 今年もどうぞよろしくお願いします。 ブログの更新は久しぶりになります。 タイトルにあるように、ブログをお引っ越しすることになりました。 作業はずいぶん前からやっていたのですが、結構時間がかかってしまいました。 …
※ブログをお引っ越ししました → 新しいブログはこちら fitmeを立ち上げて驚いたことは、過食嘔吐で悩む人の多さです。 私は自分がダイエットに取り憑かれ、やりすぎた結果、食欲のコントロールができなくなってしまいました。 そんな自分がとても恥ずかしく…
※ブログをお引っ越ししました。新しいブログはこちら ダイエットに取り組む人は、誰もが健康的にきれいに痩せたい・・と思っていると 思います。 それと同時に、早く楽に痩せたい、とも。 結果を急ぐ気持ちと、健康的できれいに痩せて、リバウンドもしないよ…
※お引っ越ししました。新しいブログはこちら お肉は体に悪い、血を汚す、、こういうイメージを持っている人も 少なからずいるようです。 かくいう私も、お肉を悪者にして一切口にしないという期間が 数年間ありました。 健康に関して敏感な人も増え、菜食を…
※お引っ越ししました。 新しいブログはこちら この時期になると気になるのが、風邪やインフルエンザですね。 いったん風邪をひいてしまうと、体力、やる気ともに奪われ、効率が一気に下がってしまいますね。 特に小さなお子様がいる家庭だと、順番に風邪をひ…
※お引っ越ししました。 新しいブログはこちら ここ最近のダイエットの主流は糖質制限です。 糖質は太るけど、タンパク質はたくさん食べても太らないし、 筋肉や爪、髪に必要だから・・ こんな主張のもと、糖質制限ダイエットとともに タンパク質は必要以上に…
※お引っ越ししました。 新しいブログはこちら ダイエットの敵?炭水化物をできるだけ控える糖質制限ダイエットは、 依然人気ですね。 糖質を控えると、純粋に体の水分が抜けるので体重は減りやすいんです。 だから、目方を気にする人はすぐに結果が出てうれ…
※お引っ越ししました。 新しいブログはこちら 痩せたいけど、お菓子がやめられない・・ そんな人、多いのではないでしょうか? 私もまさしくそうでした。 お菓子はダイエットに禁物・・ そう言われる理由は、カロリーだと思っていませんか? 確かに食事にプ…
※お引っ越しをしました。 新しいブログはこちら 無駄な脂肪を落としたい、痩せたい!という人は、 いまの生活習慣を変えていく必要があります。 ”いま”の状態から何ら変えずして、脂肪を落としていくことは 難しいです。 もともとバランスの摂れた食事をして…
※お引っ越ししました。新しいブログはこちら やるべきこと、やったほうがいいとわかっていることができない。 こんな悩みを持つ人は多いようです。 例えば、運動。 おそらく多くの人が、頭では 運動はしたほうがいい。 と、わかっていると思います。 しない…
※お引っ越ししました。新しいブログはこちら 体質改善ダイエットや健康、美容についてあなたは誰に相談しますか? いまは、パーソナルトレーニングやダイエットコーチなどマンツーマンで指導してくれる人がたくさんいますよね。 こういうタイトルで記事を書…
※お引っ越ししました。新しいブログはこちら 運動というと、最も手軽にはじめられるのがウォーキングではないでしょうか。 スニーカーと少しのやる気があれば、特別なテクニックも必要ありません。 子供も大人も、”歩く”という動作は基本的なものであり、何…
※お引越ししました。新しいブログはこちら 動くことを仕事にしている人に比べて、事務仕事などの活動量が少ない人は それが理由で自分は太りやすい、ダイエットできないのでは?と 思っている人ってけっこういるみたいです。 私自身会社員の経験があり、事務…
※お引っ越ししました。新しいブログはこちら 最近は健康意識の高まりや、芸能人やモデルなどの影響力のある人たちのおかげも あってか断食が比較的身近なものになりました。 私自身、断食は何度も経験しておりその素晴らしさは実感しています。 本来、断食は…
※お引っ越ししました。新しいブログはこちら 割れた腹筋やぺたんこのお腹に憧れている人は多いと思います。 ウエスト周りは四肢と比べるとわりと簡単に変化するところなので、ウエスト周りに お肉がついたり、お腹が出てくることで体型の崩れを認識するんで…